全国大会優勝経験を持つ一流オーナーが魅せる圧巻のフレアバーテンディング!
音楽に乗せた華麗なパフォーマンスで、特別な一杯をお届けします。
バーテンダーが、ボトルやシェーカーを投げたり回したり華麗なアクションを行い、お客様に楽しんで頂きながら美味しいカクテルを提供する技術をフレアバーテンディングと言います。
大会では、技術点や心証点による加点と、ミスによる減点の合計で順位が決まります。難易度の高い技や独創的な動き、滑らかなルーティンが評価されるほか、表情や世界観で観客を魅了する力も重要です。基本技術や音楽との調和も審査対象です。
また、カクテル審査では、ネーミングや創作意図、香りや味わい、デコレーションなど、商品価値の高い美味しいカクテルが求められます。
全国大会優勝や海外大会の経験もあるオーナーが音楽に合わせながら曲芸のようなパフォーマンスでスペシャルな一杯をお作りします。
お誕生日や結婚のお祝いなどのサプライズに利用されることも多く、このフレアバーテンディングを目当てに来店されるお客様もいらっしゃいます。
サプライズの場合は、当店手づくりのケーキ(デコレーションプレート付き)をあわせてお出しすることも出来ます。
サプライズのご依頼はスタッフまでお気軽にご相談ください。
一度見たら忘れられない大迫力のパフォーマンスに魅了されます。
当店にいらしたら是非一度ご体感ください!
フレアバーテンディングをするにあたっての注意
・フレアバーディングの最中(約15分程度)はご注文をいただけません。
・事前予約制のため、ご希望の方はご予約時にご連絡ください。
(状況によっては、当日に承ることもございます。)
トム・クルーズさん主演の映画「カクテル」を見たことをきっかけに、27歳の時フレアバーテンディングをはじめ、独学で技を磨きました。
2017年に全国大会で優勝したり、海外の大会への出場し日本屈指のフレアバーテンダーになりました。
先の見えないコロナ禍で「フレアに時間を費やしていいのか。」という気持ちから、少し熱量が冷めてしまった時期もありましたが、2024年9月に2年ぶりに大会へ出場するなど、再び大会への思いも沸き上がってきています。
経歴
2012年 anfa NEW GENERATION 3rd
2016年 全国フレアバーテンダーKITAQ GP 3rd
2017年 全国フレアバーテンダーKITAQ GP 優勝
2019年 anfa FIAIR Bartender Champions cup 3rd
2020年 USA FIAIR CUP 3rd
2024年 SASEBO FIAIR FESTIVAL 2nd
会社名
CAFE&BAR Day-G
所在地
〒854-0071
長崎県諫早市永昌東町11−1 寿ビル2F
代表者
岡田 秀二郎
CAFE & BAR
Day-G
〒854-0071 長崎県諫早市永昌東町11−1 寿ビル2F
JR諫早駅東口より徒歩約1分
18:00〜26:00(金・土曜は27:00まで)
Tel.0957-46-5144